埋めまるくん

埋めまるくん画像

「埋めまるくん」は床の凸凹の穴埋めや、床面の段差を修正する等、床の補修材としてだれにもでも簡単に作業できます。

屋外コンクリート向け

  • 基材を骨材の袋に入れ、揉んで混ぜて準備完了。後はコテでならすだけの簡単施工
  • 速乾で、忙しい工場や倉庫に最適(気温20°C約1時間で重量物開放可能)
  • フォークリフト等の重量物の走行を想定した設計。強度・柔軟性・ワレに強い
  • 高耐久・高強度 金づちで叩いてもOK 10t車が乗ってもOK
材料画像 容量画像
  • ①基材を骨材の袋に入れ、その中で揉んで混ぜるだけ。(攪拌機等は一切必要としません)
  • ②しかも混ぜやすくコテの作業性は良好です。
  • ③5kgセットとコンパクトで取り扱いやすい容量です。
穴埋め画像 穴埋め画像

使用方法

①事前準備

1.施行面の積もった泥やホコリ油分を除去。濡れていれば乾かす。

②液の混入

1.骨材の袋上部をカットして端をつかみ、基材の中身すべてを骨材の上に流し入れる。(使いきりタイプですので、小分けして使用しないで下さい。)

③混合

1.基材が流れないように袋入口をよく絞って握る。

2.(床に置いて、または平らな場所で)袋をよくもむ。

3.基材と骨材がよく混ざり、骨材の白色がなくなったら混合完了。

④仕上げ

1.金ゴテ(出来れば角ゴテ)を準備

2.目的の箇所に中身を流し金ゴテでならし押さえる。(硬くしめる為にコテでたたくのも効果的)

3.10分〜15分で使い切る様にして下さい。(時間が経過すると施行できません)

4.施行終了後、金ゴテはシンナーで洗浄して下さい。(時間が経過すると埋めまるくんは落ちません)

注意事項

  • 埋めまるくんは危険物に該当しています。(第4種、第2石油類、危険等級Ⅲ)そのため材料保管時や施工時における周辺での火気は厳禁です。
  • 施工時は揮発成分を吸収しないよう換気をよくし、有機溶剤用の保護マスク、保護眼鏡、保護手袋等の保護具を着用して下さい。
  • 施工時に気分が悪くなったり、皮膚や目に付着し痛みや炎症が発生した場合には、速やかに医師の診察を受けて下さい。
  • 誤って飲み込んだ場合には、速やかに医師の診察を受けて下さい。

詳細な情報については、技術資料、製品安全データシート(MSDS)を参照して下さい。

6.物性及び性能

(1)埋めまるくんの基材の性状

項目 単位 埋めまるくん基材
密度 g/㎤(25°C) 1.1
粘度 mPa.s(25°C) 180

(2)可使用時間と硬化時間(※施工可能温度:0°C~35°C)

・Wタイプ(0°C~20°C用)
温度 可使用時間 硬化時間
0°C 約20分 約120分
20°C 約10分 約40分
・Sタイプ(15°C~35°C用)
温度 可使用時間 硬化時間
20°C 約15分 約60分
35°C 約10分 約40分

(3)物理的特性

項目 結果 一般的なセメント系モルタル 試験方法
曲げ強度 18.2MPa 2~7MPa JIS K6911に準ずる
圧縮強度 43.7MPa 10~40MPa JIS K6911に準ずる

〒342-0042 埼玉県吉川市中野338
【営業】 TEL 048-983-3883 FAX 048-983-3884
【業務】 TEL 048-983-3881 FAX 048-983-1675